アジアの諸外国(インド・インドネシア・ベトナム)の日本語教室の運営を支援しています。

2024年11月

インドネシア・インドラマユで開かれている日本語教室。この教室の卒業生の多くが日本で働いています。

2024年10月ベトナム ナムディン看護大学で開催されている日本語教室

2024年12月インド・デリーで開いている日本語教室

コロナウイルス感染防止のため日本語教室はリモートで行っています。2020年6月

インド・デリーでの日本語教室の新聞広告。2018年6月開所

当財団は、現地NGO団体等への資金助成事業に加えて、日本の言葉、文化の紹介、啓発事業を行っています。また、近年は、日本に技能を学ぶため、日本語の修得を希望する学生或いは団体の日本訪問に対する支援活動も行っています。(活動地域:インド、ベトナムなど)

日本語クラスの授業風景

2019年度、現在、インドのデリーとアグラで続けています。

インドでの日本語教室の授業料は高額であるので、当財団の支援によってその授業料を低額にして、出来るだけ多くのインドの方々に日本語に触れて頂こうと活動続けています。